bambino
1

私の大好きな鹿児島の雑貨屋 アメリさん♪
とってもフランスチックで・・・アンティークで・・・ガーリーで・・・
とにかくワクワクする可愛いものが沢山で♪
何時間でも滞在していたくなる本当に大好きなお店♪
私のお手本というか・・・目標でした。

オーナーさんは、とっても温かくて、心が広くて、器も大きくて、優しくて・・・。
でも、厳しいほどのこだわりをしっかり持っていらっしゃって、そこにとても惹かれていました。
私の超!理想のオーナーさん♪
お店も大好きですが、とにかくオーナーさんが大好き♡でした。
この度、お店を閉めることになられたとブログで読んでびっくりしましたし、ショックでした・・・。
ゴールデンウイークに久しぶりにお会いできたのですが、閉店される前に、是非もう一度伺っておきたいと、夫にお願いして、先週の土曜日に日帰りで鹿児島に連れていってもらいました。

雑貨屋さんとしてド素人な私にラッピングの事など惜しげもなく色々教えて下さいました。
温かい目で見守って下さっているのをとても感じました。
本当に本当にありがたいです。
鹿児島がもっと近かったら、足しげくもっともっとお伺いしたかった・・・。
アンティークなもの、ヴィンテージなもの・・・まだまだ沢山欲しいものがありました。
ほとんど開店時間から閉店時間まで滞在させてもらって、それでもまだまだお話したりなくて・・・。
いつかまた再開される事を心からお待ちしています♪
アメリさんで人気の鹿児島在住のキャンドル作家さんhitomiさんのキャンドル、うさぎさんと猫さんの布コラージュ作品を、数点だけですが、ご紹介させてもらう御許可をいただくことができました。

hitomiさんとは残念ながら、まだ面識がありませんので、これが最初で最後のご紹介だと思います。
とっても素敵な作品です♪
鹿児島までは遠くて行けなかった・・・。という方は必見です♪

フランスのレースやリボンやモヘヤが沢山コラージュされています。

それぞれに紐がついていますので、カゴバッグの取っ手に下げたり、壁やドア、クローゼットの取っ手にかけてみたり・・・。たちまちフランスチックな雰囲気に包まれます♪♪
是非手に取って見てみてくださいね♪
次回のオープンは7月7日(土)を予定しています。
東京からグランシュマンの商品も届いています♪
後程、ゆっくりご紹介します♪
今晩はこれで・・・。
おやすみなさ~い(*^_^*)
▲
by bambino5
| 2012-06-28 01:34
| アトリエ
先日、思いがけなくもらったお誕生日プレゼント♪
年は取りたくないけど^^; 何歳になっても お誕生日プレゼントは嬉しいですね^^

お菓子の箱も私好み~♪♪
食べた後も、眺めて楽しみます♪
マグカップは職場に持って行こうかな・・・。
お気に入りのカップだと、疲れも吹き飛びます(*^^)v
少しだけ入荷しています♪
ガーデン用のアイアングッズ♪
本当はアンティークの門や柵が欲しいところですが、高すぎて無理><!
こちらは現行品なので、リーズナブルです♪

アップはこんな感じ♪
お部屋の中でインテリアに取り入れたくなります♪
アンティークのカードやレースをアレンジして、玄関周りに置いたり・・・。
こちらは2600円♪

もちろん、ガーデン用なのでお庭やベランダガーデンで楽しめます♪
こちらはタイプの違うもの♪
アンティーク調の色がとっても素敵です(*^_^*)

アップはこんな感じです♪
ハンドメイドの家具に使えないかな・・・。
ドア部分に埋め込むとか・・・。
自立できる足をつけて、お部屋のパーティションにしたりだとか・・・。
色々考えています♪

こちらは2800円です♪
次回のオープンはちょっと先になりますが、7月7日(土)に予定しています(^-^)
色々入荷予定なので、入荷次第ご紹介します♪
年は取りたくないけど^^; 何歳になっても お誕生日プレゼントは嬉しいですね^^

お菓子の箱も私好み~♪♪
食べた後も、眺めて楽しみます♪
マグカップは職場に持って行こうかな・・・。
お気に入りのカップだと、疲れも吹き飛びます(*^^)v
少しだけ入荷しています♪
ガーデン用のアイアングッズ♪
本当はアンティークの門や柵が欲しいところですが、高すぎて無理><!
こちらは現行品なので、リーズナブルです♪

アップはこんな感じ♪
お部屋の中でインテリアに取り入れたくなります♪
アンティークのカードやレースをアレンジして、玄関周りに置いたり・・・。
こちらは2600円♪

もちろん、ガーデン用なのでお庭やベランダガーデンで楽しめます♪
こちらはタイプの違うもの♪
アンティーク調の色がとっても素敵です(*^_^*)

アップはこんな感じです♪
ハンドメイドの家具に使えないかな・・・。
ドア部分に埋め込むとか・・・。
自立できる足をつけて、お部屋のパーティションにしたりだとか・・・。
色々考えています♪

こちらは2800円です♪
次回のオープンはちょっと先になりますが、7月7日(土)に予定しています(^-^)
色々入荷予定なので、入荷次第ご紹介します♪
▲
by bambino5
| 2012-06-20 05:51
| その他
おはようございます♪
本日6月16日(土)オープンします♪
時間は14:00~18:00です♪
昨日から雨ですね・・・。 オープンの時間帯だけでも晴れてくれるといいのですが・・・。
古いものがいくつか入りましたのでご紹介します(*^_^*)

ドイツのカップ♪ 大きすぎず、小さすぎず、使いやすいサイズです♪

こちらはカフェオレボール(*^_^*)
古いものですので中の方に貫入が見られます。

こちらは長めの手編みレースドイリー♪ 水色です♪
テーブルランナーにしたり、本棚に掛けたり・・・。
色々と楽しめそうです♪

こちらも手編みドイリー(*^_^*)
カゴバッグの目隠しにしたり♪ 花瓶敷きにしたり・・・。
キャビネットの上に置いておくだけでも絵になります♪

こちらはヨーロッパのフリンジリボン♪
すべて1mずつカットしてあります。
とっても素敵なので、短くカットするともったいないので、50cm単位でお願いします♪

こちらはヴィンテージのハンガー♪

布でくるんでありますので、お洋服がずり落ちなくて実用にも優れています♪
所々にほつれがあるものもあります^^;
全部柄違いで8本入りました。

布花やアンティークレースでコラージュすると、いい雰囲気(^u^)
そして・・・♡
久しぶりにnomaruさんの作品も届きました(*^_^*)
今回は少しですが、相変わらず可愛い作品ばかりです♪
こちらは、パワーストーン入れ♪
ピアスや、ネックレスなどを入れても良さそうです♪

「わたしのコースター フクロー」 可愛いでしょう♪

仕事のデスクの上に置いておくだけで、癒されてホっと一息つけそうです(*^^)v

木のブローチ♪
いくつか中からワニくん、バンビニさん、カエルくん、すずめさんを選ばせて頂きました。
直径2.5cm程です。
シンプルなシャツに付けたり♪ バッグに付けたり♪
お子さんのブラウスやベストにいかがでしょうか♪
キャミソールワンピースでご紹介しきれていなかったものも何点かご紹介します♪
こちらは珍しい淡いグリーンのワンピース

試着してみましたが、結構細めです^^;
夏のワンピースに♪
重ね着には適さないかもです^^; 細めの人は大丈夫かな・・・。
アップはこんな感じ♪

裾がAラインに広がったワンピース♪

胸元の刺繍はこんな感じ♪ 縁取りも全部手縫いの様な気がします・・・。

今日のご紹介は以上です♪
お時間ありましたら、是非遊びにいらして下さい♪
雨が降っていますので、運転には気をつけて来て下さいね(^-^)
本日6月16日(土)オープンします♪
時間は14:00~18:00です♪
昨日から雨ですね・・・。 オープンの時間帯だけでも晴れてくれるといいのですが・・・。
古いものがいくつか入りましたのでご紹介します(*^_^*)

ドイツのカップ♪ 大きすぎず、小さすぎず、使いやすいサイズです♪

こちらはカフェオレボール(*^_^*)
古いものですので中の方に貫入が見られます。

こちらは長めの手編みレースドイリー♪ 水色です♪
テーブルランナーにしたり、本棚に掛けたり・・・。
色々と楽しめそうです♪

こちらも手編みドイリー(*^_^*)
カゴバッグの目隠しにしたり♪ 花瓶敷きにしたり・・・。
キャビネットの上に置いておくだけでも絵になります♪

こちらはヨーロッパのフリンジリボン♪
すべて1mずつカットしてあります。
とっても素敵なので、短くカットするともったいないので、50cm単位でお願いします♪

こちらはヴィンテージのハンガー♪

布でくるんでありますので、お洋服がずり落ちなくて実用にも優れています♪
所々にほつれがあるものもあります^^;
全部柄違いで8本入りました。

布花やアンティークレースでコラージュすると、いい雰囲気(^u^)
そして・・・♡
久しぶりにnomaruさんの作品も届きました(*^_^*)
今回は少しですが、相変わらず可愛い作品ばかりです♪
こちらは、パワーストーン入れ♪
ピアスや、ネックレスなどを入れても良さそうです♪

「わたしのコースター フクロー」 可愛いでしょう♪

仕事のデスクの上に置いておくだけで、癒されてホっと一息つけそうです(*^^)v

木のブローチ♪
いくつか中からワニくん、バンビニさん、カエルくん、すずめさんを選ばせて頂きました。
直径2.5cm程です。
シンプルなシャツに付けたり♪ バッグに付けたり♪
お子さんのブラウスやベストにいかがでしょうか♪
キャミソールワンピースでご紹介しきれていなかったものも何点かご紹介します♪
こちらは珍しい淡いグリーンのワンピース

試着してみましたが、結構細めです^^;
夏のワンピースに♪
重ね着には適さないかもです^^; 細めの人は大丈夫かな・・・。
アップはこんな感じ♪

裾がAラインに広がったワンピース♪

胸元の刺繍はこんな感じ♪ 縁取りも全部手縫いの様な気がします・・・。

今日のご紹介は以上です♪
お時間ありましたら、是非遊びにいらして下さい♪
雨が降っていますので、運転には気をつけて来て下さいね(^-^)
▲
by bambino5
| 2012-06-16 10:44
| アトリエ
明日6月16日(土)オープンします♪
時間は14:00~18:00です♪
ご紹介が遅くなりましたが、アンティーク&ヴィンテージワンピースが色々入りました♪
こちらは袖あり♪ 今回袖ありはこの1点のみです。

襟、袖周りには手編みレースが施されています(*^_^*)
ロマンチックです♪

こちらはキャミワンピース♪

刺繍が繊細です~♪

こちらは胸から肩にかけてはレースがふんだんに使われたワンピース(*^_^*)
背中側も同じようなレース使いでロマンチックです♪

古い物ですのでレースのほつれが何箇所かあります。コサージュで上手に隠せるといいですね♪
私は素肌に試着してみました。
夏は素肌に一枚で、上からカーディガンを羽織ると可愛いです♪

こちらは前身頃のみ胸から肩にかけて手編みのコットンレースが使われています♪

アップはこんな感じ♪

蝶々の刺繍が施されたシンプルなワンピース♪

アップはこんな感じ♪
昔の人は根気があります!

こちらは刺繍の下絵のブルーの線が少し残ったワンピース♪
この刺繍に惹かれました(*^_^*)

どれも状態は良い方だと思いますが、古い物ですので、所々にシミやほつれがあるものもあります。
はっきりとした時代がわかりませんが、手縫いの物はほとんどアンティークだと思われます。
ミシンが使ってある物は比較的新しいヴィンテージものだと思います♪
手縫いのものは貴重ですね♪ 縫い目を見て手縫いだと、それだけで嬉しくなって愛おしくなります(*^_^*)
昔の人は何日くらいかけて作ったのでしょうね・・・。
古い物を大事に、更に長く愛用できるといいな~と思います。
夏は一枚で、秋から冬&春は重ね着が楽しめそうなので、アンティークのキャミワンピースは個人的に大好きです♪
お手に取って、是非試着してみて下さい♪
ヴィンテージのカップやフリンジレースも入っていますが、本日夜~明日朝にかけて、ご紹介します♪
時間は14:00~18:00です♪
ご紹介が遅くなりましたが、アンティーク&ヴィンテージワンピースが色々入りました♪
こちらは袖あり♪ 今回袖ありはこの1点のみです。

襟、袖周りには手編みレースが施されています(*^_^*)
ロマンチックです♪

こちらはキャミワンピース♪

刺繍が繊細です~♪

こちらは胸から肩にかけてはレースがふんだんに使われたワンピース(*^_^*)
背中側も同じようなレース使いでロマンチックです♪

古い物ですのでレースのほつれが何箇所かあります。コサージュで上手に隠せるといいですね♪
私は素肌に試着してみました。
夏は素肌に一枚で、上からカーディガンを羽織ると可愛いです♪

こちらは前身頃のみ胸から肩にかけて手編みのコットンレースが使われています♪

アップはこんな感じ♪

蝶々の刺繍が施されたシンプルなワンピース♪

アップはこんな感じ♪
昔の人は根気があります!

こちらは刺繍の下絵のブルーの線が少し残ったワンピース♪
この刺繍に惹かれました(*^_^*)

どれも状態は良い方だと思いますが、古い物ですので、所々にシミやほつれがあるものもあります。
はっきりとした時代がわかりませんが、手縫いの物はほとんどアンティークだと思われます。
ミシンが使ってある物は比較的新しいヴィンテージものだと思います♪
手縫いのものは貴重ですね♪ 縫い目を見て手縫いだと、それだけで嬉しくなって愛おしくなります(*^_^*)
昔の人は何日くらいかけて作ったのでしょうね・・・。
古い物を大事に、更に長く愛用できるといいな~と思います。
夏は一枚で、秋から冬&春は重ね着が楽しめそうなので、アンティークのキャミワンピースは個人的に大好きです♪
お手に取って、是非試着してみて下さい♪
ヴィンテージのカップやフリンジレースも入っていますが、本日夜~明日朝にかけて、ご紹介します♪
▲
by bambino5
| 2012-06-15 05:57
| アトリエ
先週の月曜~火曜日に急に東京に行くことになりました。
私が以前から憧れている東京在住の作家さんkiyomiさんに会うために♪
御自宅でワンデーショップをされるという事で、思い切って行かせてもらう事に♪
とはいえ・・・平日ですし、子供達の事も気になります・・・。
月曜日の朝ゆっくりめの飛行機の便を選んで、子供たちの学校のお見送りを済ませて一路空港へ!
一人旅は初めてなので、一人で飛行機に乗るのはとっても緊張しました!
羽田空港では千葉に住む妹が出迎えに来てくれました♪
空港から大好きな渋谷の雑貨屋さんマニ―へ直行!
5月の私の誕生日に合わせて妹に誕生日プレゼントを買ってもらいました。

マニ―ローズのボールにフレンチアンティーク調の缶ケース♪

こちらもアンティーク調の紙の着せ替え人形♪

そしてフワフワのリネンバッグ♪
妹からの誕生日プレゼントは毎年決まってマニ―の雑貨♪
二十数年前に東京で初めて行った雑貨屋さんマニ―♪
それ以来ずっとファンで、東京に行く時には必ず足を運んでいます♪
私が雑貨好きになったきっかけになった雑貨屋さん^^
次に向かったのはマニ―の姉妹店 オ・タン・ジャディス 現在の名前は「グランシュマン」
以前こちらでは手芸材料がとても豊富で、フランスの手芸屋さんというイメージのお店だったのですが、現在は手芸材料に加えて、ナチュラルでシンプルな布製品やガーデニング製品が加わった新しいブランドのお店になっています。
マニ―の商品はbambinoにはハードルが高いのですが、こちらの「グランシュマン」の商品はお取り扱いさせてもらえる事になりました♪ アトリエでご紹介するのに、まだ少し時間がかかると思いますが、近々ご紹介できると思います♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌日は今回の旅の目的である憧れのkiyomiさんの御自宅に♪
雑誌やブログでお見かけする素敵なインテリア、ミニチュア、ハンドメイドアクセサリーを目の当たりにして感動でため息がこぼれました♪
写真を色々撮らせていただきましたが、撮り方がイマイチで^^;
折角の素敵なイメージが壊れるといけないので、少しだけご紹介します♪
素敵な衝立♪ 家具はすべて御主人のお手製だそうです♪
アンティーク調に仕上げてあって、本物のアンティークにしか見えませんでした♪

こちらはkiyomiさんお手製のミニチュア♪
とっても繊細な作りで、私が見せてもらった時には、すでに嫁ぎ先が決まっていました(T_T)

kiyomiさんは想像していた以上に可愛らしく、美しく、気さくで、とっても素敵な女性でした(*^_^*)
沢山のお話は出来なかったのですが、他のお客様とお話されているのを横から顔を出して参加させていただきました^^
お会いできて本当に良かった~♪
生活スタイルにも人間的にも見習うところがいっぱいありました\(^o^)/
少しオーバーな言い方かもしれませんが、一生の思い出になりました♪

一緒にワンデーショップに参加されておられたbear's mammaさんの作品もとっーても素敵で、コラージュ作品をゲットしました♪
こちらがその作品です♪ 缶を素敵にコラージュして中にプリザのアジサイとカーネーションが素敵にアレンジしてありました♪
早速玄関に飾っています♪

こちらはkiyomiさん作のリース♪ こちらも早速玄関に飾っています♪
キャンドルホルダーを中に入れて、お皿の上に飾っても良さそうです♪

kiyomiさんお手製のリースやアクセサリーも購入できて、お名残り惜しいところですが、kiyomiさんのマンションを後に、kiyomiさんの御自宅でお知り合いになったkeikoさんに案内してもらい渋谷のヒカリエへ♪
今回偶然出会ったkeikoさん♪
オープン前にマンションの1Fで前後に並んだのが縁でした。
初めてお会いしたのに、初めてとは思えないほど、話しやすくて、親しみやすくて♪
とっても親切に接して下さいました♪
帰りの事まで心配して下さって・・・優しいお心遣いに、心がほんわか温かくなりました♪
keikoさん本当にありがとうございました\(^o^)/
これからもメル友として、末永くお付き合い出来たらいいな~ なんて思っています♪
今回の素敵な出会いに♪ また、今回の一人旅を理解してくれて、協力してくれた夫や子供たちに感謝です(*^_^*)
つかの間の一人時間で、久しぶりに独身気分味わえてリフレッシュできました♪
でも家族と離れて一夜を過ごすのは、やっぱり寂しかった!
家に帰ってから子供たちをギューっ!としたら、心が落ち着きました(*^_^*)
また、機会があったら一人旅 or お友達を誘っての一泊旅行にいつか行ってみたいな~
まだまだ、残っている学校行事! まずは参観日にミニバレーボール大会!
いつものお母さんに戻って頑張ります♪
私が以前から憧れている東京在住の作家さんkiyomiさんに会うために♪
御自宅でワンデーショップをされるという事で、思い切って行かせてもらう事に♪
とはいえ・・・平日ですし、子供達の事も気になります・・・。
月曜日の朝ゆっくりめの飛行機の便を選んで、子供たちの学校のお見送りを済ませて一路空港へ!
一人旅は初めてなので、一人で飛行機に乗るのはとっても緊張しました!
羽田空港では千葉に住む妹が出迎えに来てくれました♪
空港から大好きな渋谷の雑貨屋さんマニ―へ直行!
5月の私の誕生日に合わせて妹に誕生日プレゼントを買ってもらいました。

マニ―ローズのボールにフレンチアンティーク調の缶ケース♪

こちらもアンティーク調の紙の着せ替え人形♪

そしてフワフワのリネンバッグ♪
妹からの誕生日プレゼントは毎年決まってマニ―の雑貨♪
二十数年前に東京で初めて行った雑貨屋さんマニ―♪
それ以来ずっとファンで、東京に行く時には必ず足を運んでいます♪
私が雑貨好きになったきっかけになった雑貨屋さん^^
次に向かったのはマニ―の姉妹店 オ・タン・ジャディス 現在の名前は「グランシュマン」
以前こちらでは手芸材料がとても豊富で、フランスの手芸屋さんというイメージのお店だったのですが、現在は手芸材料に加えて、ナチュラルでシンプルな布製品やガーデニング製品が加わった新しいブランドのお店になっています。
マニ―の商品はbambinoにはハードルが高いのですが、こちらの「グランシュマン」の商品はお取り扱いさせてもらえる事になりました♪ アトリエでご紹介するのに、まだ少し時間がかかると思いますが、近々ご紹介できると思います♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌日は今回の旅の目的である憧れのkiyomiさんの御自宅に♪
雑誌やブログでお見かけする素敵なインテリア、ミニチュア、ハンドメイドアクセサリーを目の当たりにして感動でため息がこぼれました♪
写真を色々撮らせていただきましたが、撮り方がイマイチで^^;
折角の素敵なイメージが壊れるといけないので、少しだけご紹介します♪

素敵な衝立♪ 家具はすべて御主人のお手製だそうです♪
アンティーク調に仕上げてあって、本物のアンティークにしか見えませんでした♪

こちらはkiyomiさんお手製のミニチュア♪
とっても繊細な作りで、私が見せてもらった時には、すでに嫁ぎ先が決まっていました(T_T)

kiyomiさんは想像していた以上に可愛らしく、美しく、気さくで、とっても素敵な女性でした(*^_^*)
沢山のお話は出来なかったのですが、他のお客様とお話されているのを横から顔を出して参加させていただきました^^
お会いできて本当に良かった~♪
生活スタイルにも人間的にも見習うところがいっぱいありました\(^o^)/
少しオーバーな言い方かもしれませんが、一生の思い出になりました♪

一緒にワンデーショップに参加されておられたbear's mammaさんの作品もとっーても素敵で、コラージュ作品をゲットしました♪
こちらがその作品です♪ 缶を素敵にコラージュして中にプリザのアジサイとカーネーションが素敵にアレンジしてありました♪
早速玄関に飾っています♪

こちらはkiyomiさん作のリース♪ こちらも早速玄関に飾っています♪
キャンドルホルダーを中に入れて、お皿の上に飾っても良さそうです♪

kiyomiさんお手製のリースやアクセサリーも購入できて、お名残り惜しいところですが、kiyomiさんのマンションを後に、kiyomiさんの御自宅でお知り合いになったkeikoさんに案内してもらい渋谷のヒカリエへ♪
今回偶然出会ったkeikoさん♪
オープン前にマンションの1Fで前後に並んだのが縁でした。
初めてお会いしたのに、初めてとは思えないほど、話しやすくて、親しみやすくて♪
とっても親切に接して下さいました♪
帰りの事まで心配して下さって・・・優しいお心遣いに、心がほんわか温かくなりました♪
keikoさん本当にありがとうございました\(^o^)/
これからもメル友として、末永くお付き合い出来たらいいな~ なんて思っています♪
今回の素敵な出会いに♪ また、今回の一人旅を理解してくれて、協力してくれた夫や子供たちに感謝です(*^_^*)
つかの間の一人時間で、久しぶりに独身気分味わえてリフレッシュできました♪
でも家族と離れて一夜を過ごすのは、やっぱり寂しかった!
家に帰ってから子供たちをギューっ!としたら、心が落ち着きました(*^_^*)
また、機会があったら一人旅 or お友達を誘っての一泊旅行にいつか行ってみたいな~
まだまだ、残っている学校行事! まずは参観日にミニバレーボール大会!
いつものお母さんに戻って頑張ります♪
▲
by bambino5
| 2012-06-13 06:29
| 夢の事
こんにちは♪
お知らせが遅くなりましたが、次回のオープンは6月16日(土)になります。
アンティーク、ヴィンテージのリネンのキャミワンピースが色々入ってきました♪
先週一週間はプライベートな事ですが、楽しいこと、素敵な出逢いなど・・・色々な事がありました。
また、思いがけなくbambinoでご紹介できる新しいお取引先との出逢いもあり、
今後、素敵な商品をご紹介出来ることになったので、今からワクワクしています♪
詳細は後程ゆっくりと報告させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい♪
お知らせが遅くなりましたが、次回のオープンは6月16日(土)になります。
アンティーク、ヴィンテージのリネンのキャミワンピースが色々入ってきました♪
先週一週間はプライベートな事ですが、楽しいこと、素敵な出逢いなど・・・色々な事がありました。
また、思いがけなくbambinoでご紹介できる新しいお取引先との出逢いもあり、
今後、素敵な商品をご紹介出来ることになったので、今からワクワクしています♪
詳細は後程ゆっくりと報告させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい♪
▲
by bambino5
| 2012-06-09 13:06
| アトリエ
6月2日(土)オープンします♪
時間は14:00~18:00です(*^_^*)
久しぶりのオープンです♪

こちらはヴィンテージのクロス刺繍のボード♪ 横36cm×縦28cmと存在感があります♪
裏に固い厚紙?がついていますので、このまま立てかけてディスプレイできます(*^_^*)
私も産休中にクロス刺繍にはまってサンプラーを幾つか作りました♪
結構はまるんですよね~ クロス刺繍大好きです\(^o^)/
あまり代わり映えしない店内ですが
お時間がありましたら遊びにいらして下さい^^!
時間は14:00~18:00です(*^_^*)
久しぶりのオープンです♪

こちらはヴィンテージのクロス刺繍のボード♪ 横36cm×縦28cmと存在感があります♪
裏に固い厚紙?がついていますので、このまま立てかけてディスプレイできます(*^_^*)
私も産休中にクロス刺繍にはまってサンプラーを幾つか作りました♪
結構はまるんですよね~ クロス刺繍大好きです\(^o^)/
あまり代わり映えしない店内ですが
お時間がありましたら遊びにいらして下さい^^!
▲
by bambino5
| 2012-06-02 07:43

アメリカのヴィンテージの絵本が2冊入りました♪

ウサギさんの絵ってなんか可愛くて好きなんです♪
もちろん中身は英語なので、まだ読んでいません^^!

可愛いでしょう~♪
先日の私のお誕生日に友人がプレゼントしてくれたヴィンテージのラバードール♪
とっても汚れていたそうですが、一生懸命に磨いてきれいにしてくれました(*^_^*)
しかも bambino の頭文字のBをまとっていて・・・・感動の出逢いに思わずキャ~って叫んでしまいました^^
20年来の友人♪
20歳の頃からのお付き合いなので、今でも会うと気持ちは20代のままなんです
おばあちゃんになってもこの気持ちのまま、ずっとお付き合い続けていけたらいいな・・・と思っています♪

Bボーイとあひるちゃん、お誕生会でもらったお花のカーネーションの3ショット♪

ガーベラもまだまだ奇麗に咲いてくれています♪
▲
by bambino5
| 2012-06-01 05:53
| アトリエ
1
以前の記事
2018年 02月2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
2月24日(土)オープンします♪ |
at 2018-02-20 06:24 |
本日1月27日(土)オープン.. |
at 2018-01-27 07:46 |
1月27日(土)オープンしま.. |
at 2018-01-26 01:14 |
1月27日(土)オープンしま.. |
at 2018-01-25 06:00 |
1月27日(土)オープンします♪ |
at 2018-01-23 06:32 |